監修院について
ようこそ 森の中の接骨院へ


当院は、2009年に横浜市都筑区の閑静な住宅街の一角に開業しました。
「森の中の接骨院」という名は、周りが緑に囲まれた静かな環境で、リラックスしながら治療を受けていただきたいという思いを込めています。
当院は、交通事故によるケガの治療に豊富な実績を持つ接骨院です。
交通事故のケガでもっとも多いむち打ち症をはじめ、骨折などに対し、動きづらくなった部分の可動域を戻す治療に重点を置くことで、事故に遭う前の正常な状態に戻していきます。
そのために、単なるマッサージだけでなく、筋力トレーニングなどの理学療法的なアプローチを導入し、また、筋肉の奥深くまで届くハイボルテージ(高電圧)の電気刺激とストレッチを組み合わせながら治療を行っています。
院長自身、交通事故による大ケガを負い、一時は歩くこともできなくなると言われながら、リハビリによって運動もできるまでに回復した経験を持っています。
1年2カ月間の入院と、5~6年間の車いすと松葉杖生活を送りながらも、理学療法士の先生と一緒に懸命にリハビリを行い、その後スポーツもこなせるぐらいに回復しました。筋力トレーニングや可動域を広げるマッサージを重点的に受けたことが、治癒につながりました。
その経験から、「不自由なく動かせるようになる治療」を提供する仕事につきたいと考えるようになったことが、当接骨院を開業するに至った経緯です。
交通事故治療にお悩みの方は、何でも気軽にご相談ください。
患者さまが安心して治療に専念し、少しでも早く回復していただけるよう、全力でサポートいたします。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | ~18:00 | ~18:00 |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
院長紹介


柔道整復師
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。森の中の接骨院の院長の古山です。
よろしくお願いします。
当院は、交通事故治療の専門院として、患者様の交通事故でのケガに対して「元通りに動かせるようにする」ことに徹底的に取り組んでいます。
私も以前、交通事故で大きなケガをした経験があります。
その時のつらい経験を忘れずに患者様の治療をしております。
交通事故の経験者だからこそわかる痛みもあると思います。
交通事故でのケガや後遺症の事などお気軽にご相談下さい。